行方国際法律事務所は、コンプライアンス・内部統制や金融関連法などを取り扱っています

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目5-8
ヒューリックJP赤坂ビル

TEL. 050-3045-8776

Publications

論文等

2025年 4月
「融法Movement
 譲渡担保契約の効力と譲渡担保権の実行
     ~ 譲渡担保契約及び所有権留保契約に関する
        法律案より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2025年 4月号
2025年 3月
「融法Movement
 契約締結前における顧客への情報の提供と説明義務
     ~ 令和5年金融商品取引法等改正に係る
        政令・内閣府令等より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2025年 3月号
2025年 2月
「融法Movement
 経営者保証に依存しない融資慣行の確立加速
     ~ 説明プロセスやモニタリング等に係る
        事例集より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2025年 2月号
2025年 1月
「融法Movement
 送金・決済サービスの健全な発展に資する規制のあり方
     ~ 金融審議会『資金決済制度等に関する
        ワーキング・グループ』より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2025年 1月号




2024年 論文等 >>


2024年12月
「融法Movement
 顧客等の最善の利益の勘案義務
     ~ 令和5年度金融商品取引等改正に係る
        政令・内閣府令等より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2024年12月号
2024年11月
「融法Movement
 内部監査高度化の取組推進
     ~ 『金融機関の内部監査の高度化に向けた
        モニタリングレポート』より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2024年11月号
2024年10月
「融法Movement
 金融行政方針にみる地域金融機関の取組課題
     ~ 金融庁『2024事務年度 金融行政方針』より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2024年10月号
2024年 9月
「融法Movement
 プロダクトガバナンスの確立に向けて
     ~ 『顧客本位の業務運営に関する原則』改訂案より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2024年 9月号
2024年 8月
「融法Movement
 地域金融機関による顧客の課題解決支援
     ~ 『金融仲介機能の発揮に向けた
        プログレスレポート』等より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2024年 8月号
2024年 7月
「融法Movement
 金融・資産運用業等にとって魅力的な環境の整備
     ~ 『金融・資産運用特区実現パッケージ』より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2024年 7月号
2024年 6月
「融法Movement
 インパクト投資として実現が望まれる基本的要素
     ~ 『インパクト投資(インパクトファイナンス)
        に関する基本的指針』より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2024年 6月号
2024年 5月
「融法Movement
 企業価値担保権の活用による事業性融資の促進
     ~ 事業性融資の推進等に関する法律案より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2024年 5月号
2024年 4月
「融法Movement
 新たな事業の創出および産業への投資促進
     ~ 産業競争力強化法等の一部改正法案より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2024年 4月号
2024年 3月
「融法Movement
 国民の安定的な資産形成の支援に関する基本方針の策定等
     ~ 金融サービスの提供及び
       利用環境の整備等に関する法律等より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2024年 3月号
2024年 2月
「融法Movement
 公開買付制度・大量保有報告制度等の見直し
     ~ 金融審議会ワーキング・グループ報告より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2024年 2月号
2024年 1月
「融法Movement
 企業開示の見直し
     ~ 改正金融商品取引法等より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2024年 1月号

2023年 論文等 >>



2023年12月
「融法Movement
 アセットオーナーの機能強化と資産運用業の高度化等
     ~ 金融審議会
      『資産運用に関するタスクフォース』より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2023年12月号
2023年11月
「融法Movement
 新たな支援ニーズへの対応
     ~ 『金融仲介機能の発揮に向けた
             プログレスレポート』より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2023年11月号
2023年10月
「融法Movement
 事業者支援の推進と
 持続的な成長を促す融資慣行の形成
   ~ 『2023事務年度 金融行政方針』より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2023年10月号
2023年 9月
「融法Movement
 サステナブルファイナンスでの
 金融機関の投融資先支援とリスク管理
   ~ 『サステナブルファイナンス有識者会議
                第三次報告書』より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2023年 9月号
2023年 8月
「融法Movement
 骨太方針における金融分野
   ~ 『経済財政運営と改革の基本方針2023』より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2023年 8月号
2023年 7月
「融法Movement
 顧客本位の業務運営の確保と金融リテラシーの向上
   ~ 金融商品取引法等の一部を改正する法律案より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2023年 7月号
2023年 7月
「監査役等におけるコンプライアンス体制の把握と監査」

 掲載誌等:公益社団法人 日本監査役協会
      『月刊監査役』752号 2023年 7月号
2023年 6月
「融法Movement
 業務の強靭性・復旧力(オペレジ)の確保
   ~ 『オペレーショナル・レジリエンス確保に向けた
              基本的な考え方」より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2023年 6月号
2023年 6月
「展望室 コンプライアンス態勢の『適正化』について」

 掲載誌等:経済法令研究会
      『JA金融法務』2023年 6月号
2023年 5月
「融法Movement
 普通預金債権を目的とする担保に係るルールの明文化
   ~ 法制審議会・担保法制部会
    『担保法制の見直しに関する中間試案』より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2023年 5月号
2023年 4月
「融法Movement
 財務報告に係る内部統制の実効性向上
   ~ 企業会計審議会内部統制部会・公開草案より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2023年 4月号
2023年 3月
「融法Movement
 事業成長担保権を活用した新たな融資実務の発展
   ~ 金融審議会ワーキング・グループの報告書より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2023年 3月号
2023年 2月
「融法Movement
 地域・中小企業のGX投資促進にむけた資金供給など
   ~ 産業のGXに向けた資金供給の在り方に関する研究会
                施策パッケージより ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2023年 2月号
2023年 1月
「金融行政インプレッション
 『顧客本位の業務運営』の一部ルール化
   ― 顧客本位タスクフォース 中間報告(令4.12.9)―」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会
      『金融法務事情』2023年 1月25日号 (2202号)
2023年 1月
「融法Movement
 サステナビリティに関する企業の取組み等の開示
   ~ 『企業内容等の開示に関する内閣府令』等の
                    改正案より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2023年 1月号

2022年 論文等 >>



2022年12月
「実務につながるコンプライアンスの基本 第6回
 出資金との相殺による貸付債権の回収について」


 掲載誌等:一般社団法人 全国信用組合中央協会
       機関誌『しんくみ』2022年12月号
      (第69巻 第12号)
2022年12月
「融法Movement
 スタートアップの事業成長のための資金供給の強化
   ~ 金融庁・監督指針の一部改正(案)など ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2022年12月号
2022年11月
「融法Movement
 ソーシャルボンド発行体による社会的な効果の適切な開示
   ~ 『ソーシャルプロジェクトの社会的な効果に係る
               指標等の例』より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2022年11月号
2022年10月
「実務につながるコンプライアンスの基本 第5回
 代表取締役が複数人いる会社との融資取引について」


 掲載誌等:一般社団法人 全国信用組合中央協会
       機関誌『しんくみ』2022年10月号
      (第69巻 第10号)
2022年10月
「融法Movement
 直面する課題を克服し、
 持続的な成長を支える金融のあり方
   ~ 2022年度 金融行政方針より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2022年10月号
2022年 9月
「融法Movement
 検査・監督における
 顧客企業の気候変動対応の支援等に係る対話
   ~ 『金融機関における気候変動への対応についての
               基本的な考え方』より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2022年 9月号
2022年 8月
「第三者委員会による調査の状況と課題」

 掲載誌等:日本弁護士連合会
      『自由と正義』2022年 8月号(Vol.73 No.8)
2022年 8月
「実務につながるコンプライアンスの基本 第4回
 委任状を持参した『代理人』からの払戻し申出への対応」


 掲載誌等:一般社団法人 全国信用組合中央協会
       機関誌『しんくみ』2022年 8月号
      (第69巻 第8号)
2022年 8月
「融法Movement
 取引先企業のデジタル化・人材マッチング支援の拡がり
   ~ 金融仲介機能の発揮に向けた
              プログレスレポートより ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2022年 8月号
2022年 7月
「融法Movement
 『新しい資本主義』における金融分野の取組み
   ~ 『新しい資本主義のグランドデザイン及び
                  実行計画』より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2022年 7月号
2022年 7月
「リーディング金融法務
 『人への投資』と内部統制の見直し」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会
      『金融法務事情』2022年 7月10日号 (2189号)
2022年 6月
「実務につながるコンプライアンスの基本 第3回
 大口信用供与等規制について」


 掲載誌等:一般社団法人 全国信用組合中央協会
       機関誌『しんくみ』2022年 6月号
      (第69巻 第6号)
2022年 6月
「融法Movement
 基幹インフラ役務の安定的な提供確保に関する制度の創設
   ~ 経済安全保障推進法より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2022年 6月号
2022年 5月
「融法Movement
 中小企業者の維持・発展や事業再生等の後押しを
 ~ 『中小企業の事業再生等に関するガイドライン』より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2022年 5月号
2022年 4月
「実務につながるコンプライアンスの基本 第2回
 金融商品の勧誘・販売について」


 掲載誌等:一般社団法人 全国信用組合中央協会
       機関誌『しんくみ』2022年 4月号
      (第69巻 第4号)
2022年 4月
「融法Movement
 各金融機関の実態に即した引当開示の充実を
   ~ 金融庁『銀行の引当開示の充実に向けて』より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2022年 4月号
2022年 3月
「融法Movement
 電子的支払手段に関する規律のあり方
   ~ 金融審議会『資金決済ワーキング・グループ』
                    報告書より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2022年 3月号
2022年 2月
「融法Movement
 事業成長担保権の融資・再生実務での活用可能性と検討課題
   ~ 『事業者を支える融資・再生実務のあり方に関する
            研究会 論点整理 2.0』より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2022年 2月号
2022年 2月
「実務につながるコンプライアンスの基本 第1回
 マイナンバー制度と個人番号の提供依頼・利用」


 掲載誌等:一般社団法人 全国信用組合中央協会
       機関誌『しんくみ』2022年 2月号
      (第69巻 第2号)
2022年 1月
「金融行政インプレッション
 ソーシャルボンドによる社会的課題の解決の促進」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会
      『金融法務事情』2022年 1月25日号(2178号)
2022年 1月
「融法Movement
 法令等遵守への取組みに留まらないAML/CFTを
   ~ FATF・第4次対日相互審査報告書より ~」


 掲載誌等:一般社団法人 金融財政事情研究会 融資問題研究会
      『融研会報』2022年 1月号

2021年 論文等    2020年 論文等    2019年 論文等    2018年 論文等

2017年 論文等     2016年 論文等    2015年 論文等    2014年 論文等

※2014年以降の論文等を掲載しております。


著書

2018年 4月
2018-4.png【通信講座】
『≪平成29事務年度対応≫
  Q&A 金融行政方針がよくわかる講座』

  <執筆・監修>

 出版社:株式会社 きんざい



2017年 4月
2007-11 『もしもし“調査相談室”に寄せられる
     よくある金融実務相談事例200』

  <監修>

 発行所:一般社団法人 金融財政事情研究会
     
きんざいSTOREで詳細を見る
(外部サイトへ移動します)

2016年 2月
2007-11 『信用金庫職員のための
     考えるコンプライアンス』

  <監修>

 出版社:一般社団法人 全国信用金庫協会




2009年 ~
知らないではすまされない金融コンプライアンス講座【通信講座】
『知らないではすまされない
    金融コンプライアンス講座』

  <共著>

 出版社:株式会社 きんざい




2013年 5月
内部監査入門 『内部監査入門』
 (KINZAIバリュー叢書)

  <共著>

 出版社:一般社団法人 金融財政事情研究会




2011年10月
JA版金融検査 『Q&A そこが知りたい
  JA版金融検査のポイント』
  <共著>

 出版社:一般社団法人 金融財政事情研究会




2011年 3月
第三者委員会 『「企業等不祥事における
  第三者委員会ガイドライン」の解説』

  <共著>

 出版社:商事法務研究会




2008年 3月
顧客保護 『金融機関の顧客保護等管理態勢』
(金融検査マニュアルハンドブックシリーズ)

  <編著>

 出版社:一般社団法人 金融財政事情研究会




2007年11月
2007-11 『改訂金融検査マニュアル下の
     内部管理態勢Q&A』

  <監修/著>

 出版社:一般社団法人 金融財政事情研究会




バナースペース

行方国際法律事務所

〒107-0052
東京都港区赤坂2丁目5-8
ヒューリックJP赤坂ビル

TEL: 050-3045-8776

publication2021.htmlへのリンク