行方国際法律事務所は、コンプライアンス・内部統制や金融関連法などを取り扱っています
行方国際法律事務所 NAMEKATA Internartional Law Office
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目5-8
ヒューリックJP赤坂ビル
TEL.
050-3045-8776
Publications
論文等(2015年)
2015年12月
「融法Movement
マネー・ローンダリング等防止に係る顧客管理措置の強化
~ 改正犯罪収益移転防止法施行令・施行規則より ~」
掲載誌等:一般社団法人金融財政事情研究会 融資問題研究会
『融研会報』2015年12月号
2015年12月
「新・コンプライアンスを考える 第32回
マイナンバー制度への対応
― コンプライアンスの木から考える ―」
掲載誌等:一般社団法人全国信用組合中央協会
機関誌『しんくみ』2015年12月号
(第62巻第12号)
2015年11月
「融法Movement
経営者保証に関するガイドラインの積極的な活用等」
掲載誌等:一般社団法人金融財政事情研究会 融資問題研究会
『融研会報』2015年11月号
2015年11月
「新・コンプライアンスを考える 第31回
コンプライアンスの木
― 融資取引で『すべきこと・してはならないこと』―」
掲載誌等:一般社団法人全国信用組合中央協会
機関誌『しんくみ』2015年11月号
(第62巻第11号)
2015年10月
「融法Movement
金融仲介機能の十分な発揮と顧客の信頼・安心感の確保
~ 平成27事務年度 金融行政方針より ~」
掲載誌等:一般社団法人金融財政事情研究会 融資問題研究会
『融研会報』2015年10月号
2015年10月
「新・コンプライアンスを考える 第30回
コンプライアンスの木
― 預金取引で『すべきこと・してはならないこと』―」
掲載誌等:一般社団法人全国信用組合中央協会
機関誌『しんくみ』2015年10月号
(第62巻第10号)
2015年10月
『Q&Aで学ぶ JAの業務とマイナンバー取扱い入門』
掲載誌等:経済法令研究会
『JA金融法務』No.538/2015年10月増刊号
経済法令研究会 編・共著
商品ページ
で詳細を見る(外部サイトへ移動します)
2015年 9月
「融法Movement マイナンバー法と融資取引の接点」
掲載誌等:一般社団法人金融財政事情研究会 融資問題研究会
『融研会報』2015年9月号
2015年 9月
「新・コンプライアンスを考える 第29回
― 融資取引先の事業性評価 ―」
掲載誌等:一般社団法人全国信用組合中央協会
機関誌『しんくみ』2015年9月号
(第62巻第9号)
2015年 8月
「融法Movement 事業性評価ヒアリング
~ 『金融モニタリングレポート』より ~」
掲載誌等:一般社団法人金融財政事情研究会 融資問題研究会
『融研会報』2015年8月号
2015年 8月
「新・コンプライアンスを考える 第28回
― 持続可能なビジネスモデルの構築 その3 ―」
掲載誌等:一般社団法人全国信用組合中央協会
機関誌『しんくみ』2015年8月号
(第62巻第8号)
2015年 7月
「融法Movement 融資業務に関する指摘事例等
~ 『金融検査結果事例集』より ~」
掲載誌等:一般社団法人金融財政事情研究会 融資問題研究会
『融研会報』2015年7月号
2015年 7月
「新・コンプライアンスを考える 第27回
― 持続可能なビジネスモデルの構築 その2 ―」
掲載誌等:一般社団法人全国信用組合中央協会
機関誌『しんくみ』2015年7月号
(第62巻第7号)
2015年 6月
「融法Movement 債権の譲渡性と債務の引受け
~ 民法改正法案より ~」
掲載誌等:一般社団法人金融財政事情研究会 融資問題研究会
『融研会報』2015年6月号
2015年 6月
「新・コンプライアンスを考える 第26回
― 持続可能なビジネスモデルの構築 その1 ―」
掲載誌等:一般社団法人全国信用組合中央協会
機関誌『しんくみ』2015年6月号
(第62巻第6号)
2015年 5月
「融法Movement 消滅時効に関する改正と融資管理への影響
~ 民法改正法案より ~」
掲載誌等:一般社団法人金融財政事情研究会 融資問題研究会
『融研会報』2015年5月号
2015年 5月
「新・コンプライアンスを考える 第25回
― 経営管理(ガバナンス)の強化 その4 ―」
掲載誌等:一般社団法人全国信用組合中央協会
機関誌『しんくみ』2015年5月号
(第62巻第5号)
2015年 4月
「融法Movement 個人情報保護法の改正案」
掲載誌等:一般社団法人金融財政事情研究会 融資問題研究会
『融研会報』2015年4月号
2015年 4月
「新・コンプライアンスを考える 第24回
― 経営管理(ガバナンス)の強化 その3 ―」
掲載誌等:一般社団法人全国信用組合中央協会
機関誌『しんくみ』2015年4月号
(第62巻第4号)
2015年 3月
「融法Movement 個人保証を巡る法令等の動向」
掲載誌等:一般社団法人金融財政事情研究会 融資問題研究会
『融研会報』2015年3月号
2015年 3月
「新・コンプライアンスを考える 第23回
― 経営管理(ガバナンス)の強化 その2 ―」
掲載誌等:一般社団法人全国信用組合中央協会
機関誌『しんくみ』2015年3月号
(第62巻第3号)
2015年 2月
「融法Movement
『しごとの創設』における地域金融機関の役割
~ 『まち・ひと・しごと創生総合戦略』より ~」
掲載誌等:一般社団法人金融財政事情研究会 融資問題研究会
『融研会報』2015年2月号
2015年 2月
「新・コンプライアンスを考える 第22回
― 経営管理(ガバナンス)の強化 その1 ―」
掲載誌等:一般社団法人全国信用組合中央協会
機関誌『しんくみ』2015年2月号
(第62巻第2号)
2015年 2月
「反社チェックにおけるデータベース活用と留意点」
掲載誌等:一般社団法人金融財政事情研究会
『金融法務事情』2015年2月10日号(2011号)
[最新版]反社・マネロンへの実務対応
ケーススタディ編
2015年 1月
「新・コンプライアンスを考える 第21回
― 『コンプラ疲れ』の解消 その5 ―」
掲載誌等:一般社団法人全国信用組合中央協会
機関誌『しんくみ』2015年1月号
(第62巻第1号)
2015年 1月
「融法Movement(独立)社外役員によるガバナンスの強化
~ 融資先の審査・管理等での観点 ~」
掲載誌等:一般社団法人金融財政事情研究会 融資問題研究会
『融研会報』2015年1月号
このページの先頭へ
すべての著書・論文等に戻る
ナビゲーション
Top
TOP PAGE
理念・弁護士紹介
Philosophy & Professional Profile
業務内容
Practice Areas
講演・セミナー
Seminars
著書・論文等
Publications
事務所概要
Office Profile
バナースペース
取扱業務
事務所概要
行方国際法律事務所
〒107-0052
東京都港区赤坂2丁目5-8
ヒューリックJP赤坂ビル
TEL: 050-3045-8776