行方国際法律事務所は、コンプライアンス・内部統制や金融関連法などを取り扱っています

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目5-8
ヒューリックJP赤坂ビル

TEL. 050-3045-8776

Seminars

講演・セミナー


これまでに実施した講演・セミナーです。
個別企業以外での講演等を掲載しております。

2025年 2月14日
「経営監査・リスクベース監査」

 主催:一般社団法人 全国信用金庫協会
    「2024年度 内部監査実践講座」
2025年 1月31日
「コンプライアンス態勢の監査」

 主催:一般社団法人 全国信用金庫協会
    「2024年度 第2回 内部監査講座」
2024年10月~
2025年 3月
「営業員コンプライアンスセミナー」(下半期)

 主催:日本証券業協会
    (録画動画のオンデマンド配信)

2024年 講演・セミナー >>

2024年10月 2日
「コンプライアンス態勢のバージョンアップ
  ~ 経営理念・ビジョンを実現するために ~」


 主催:一般社団法人 全国信用金庫協会
    「2024年度 コンプライアンス講座」
2024年 9月18日
「監事による内部統制監査」

 主催:一般社団法人 全国信用金庫協会
    「2024年度 監事監査業務研究会」
2024年 9月 9日
「登録金融機関に求められる内部管理態勢のあり方と課題」

 主催:一般社団法人 全国信用金庫協会
    「2024年度 内部管理統括責任者研修」
2024年 8月20日
「令和6年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(札幌会場)
2024年 7月 5日
「登録金融機関業務における内部管理態勢」

 主催:一般社団法人 全国信用組合中央協会
    「内部管理統括責任者等研修」
2024年 7月 2日
「令和6年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(東京会場)
2024年 6月20日
「令和6年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(沖縄会場)
2024年 5月31日
「コンプライアンス態勢の監査」

 主催:一般社団法人 全国信用金庫協会
    「2024年度 第1回 内部監査講座」
2024年 4月~
2024年 9月
「営業員コンプライアンスセミナー」(上半期)

 主催:日本証券業協会
    (録画動画のオンデマンド配信)
2024年 3月 4日
「コンプライアンスの高度化と内部監査の対応」

 主催:日本金融監査協会
    「内部監査プログレス・ウェビナー」
2024年 2月 8日
「経営監査・リスクベース監査の実践」

 主催:一般社団法人 全国信用金庫協会
    「内部監査実践講座(オンライン)」
2023年10月~
2024年 9月
「2023年度 コンプライアンス・リスク管理講座」

 主催:日本証券業協会
    (録画動画のオンデマンド配信)

2023年 講演・セミナー >>

2023年11月21日
「コンプライアンスの進化と深化 -実務の最前線より-」

 主催:上智大学法学部同窓会
2023年11月16日
「2023年度 コンプライアンス講座」(オンライン)

 主催:一般社団法人 全国信用金庫協会
2023年 9月29日
「監事による内部統制監査」

 主催:一般社団法人 全国信用金庫協会
    「2023年度 監事監査業務研究会」
2023年 8月 7日
「証券業務内部管理統括責任者・内部管理統括補助責任者研修」

 主催:一般社団法人 全国労働金庫協会
2023年 7月27日
「令和5年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(金沢会場)
2023年 7月21日
「コンプライアンス態勢の監査」

 主催:一般社団法人 全国信用金庫協会
    「2023年度 内部監査講座」
2023年 7月12日
「コンプライアンス態勢の監査ポイント」

 主催:株式会社 日本金融通信社
    「金融機関行職員のための金融内部監査入門」
2023年 7月 7日
「内部管理統括責任者等研修」

 主催:一般社団法人 全国信用組合中央協会
2023年 2月15日
「コンプライアンス態勢の監査」

 主催:一般社団法人 全国信用金庫協会
    「2022年度 第2回 内部監査講座」
2022年10月~
2023年 3月
「営業員コンプライアンスセミナー」(第2回)

 主催:日本証券業協会
    (録画動画のオンデマンド配信)

2022年 講演・セミナー >>

2022年10月27日
「2022年度 コンプライアンス研究会」

 主催:一般社団法人 全国信用金庫協会
2022年10月25日
「令和4年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(福岡会場)
2022年 9月 7日
「2022年度 内部管理統括責任者研修」

 主催:一般社団法人 全国信用金庫協会
2022年 8月24日
「コンプライアンス態勢の監査」

 主催:全国信用金庫研修所
    「2022年度 第1回 内部監査講座」
2022年 8月23日
「令和4年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(札幌会場)
2022年 8月 4日
「令和4年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(名古屋会場)
2022年 8月 1日
「証券業務内部管理統括責任者・内部管理統括補助責任者研修」

 主催:一般社団法人 全国労働金庫協会
2022年 7月13日
「コンプライアンス態勢の監査ポイント」

 主催:株式会社CMC
    「金融内部監査入門」
2022年 7月 8日
「登録金融機関業務における内部管理態勢」

 主催:一般社団法人 全国信用組合中央協会
    「内部管理統括責任者等研修」
2022年 7月 7日
「令和4年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(仙台会場)
2022年 4月~9月
「営業員コンプライアンスセミナー」(第1回)

 主催:日本証券業協会
    (録画動画のオンデマンド配信)
2022年 2月16日
「コンプライアンス態勢の監査」

 主催:全国信用金庫研修所
    「第63回 内部監査講座」

2021年 講演・セミナー >>

2021年12月14日
「第12回 コンプライアンス研究会」

 主催:全国信用金庫研修所
2021年12月 7日
「令和3年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(東京会場)
2021年10月28日
「令和3年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(名古屋会場)
2021年10月 5日
「令和3年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(広島会場)
2021年 9月 9日
「令和3年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(福岡会場)
2021年 8月 2日
「証券業務内部管理統括責任者・内部管理統括補助責任者研修」

 主催:一般社団法人 全国労働金庫協会
2021年 7月16日
「登録金融機関業務における内部管理態勢」

 主催:一般社団法人 全国信用組合中央協会
    「内部管理統括責任者等研修」
2021年 7月13日
「コンプライアンス態勢の監査ポイント」

 主催:株式会社CMC
    「金融内部監査入門」
2021年 7月
「営業責任者研修」(第2回)

 主催:日本証券業協会(オンライン研修)
2021年 6月24日
「令和3年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(沖縄会場)
2021年 6月23日
「コンプライアンス態勢の内部監査」

 主催:全国信用金庫研修所
    「第61回 内部監査講座」
2021年 2月25日
「ウィズコロナでのコンプライアンス対応
        ~ ポストコロナも見据えて ~」


 主催:日本取引所自主規制法人(オンラインセミナー)
2021年 2月
「営業責任者研修」(第1回)

 主催:日本証券業協会(オンライン研修)

2020年 講演・セミナー >>

2020年12月
「金融行政方針にみる地域金融機関の課題と対応」

 主催:一般社団法人 金融財政事情研究会
    「融資問題研究会 12月定例研究会」(収録・DVD提供)
2020年12月 2日
「第11回 コンプライアンス研究会」

 主催:全国信用金庫研修所
2020年10月27日
「内部管理統括責任者等研修」

 主催:一般社団法人 全国信用組合中央協会
2020年10月
「内部管理責任者研修」

 主催:日本証券業協会(オンライン研修)
2020年 9月16日
「金融行政の動向と監事による内部統制監査」

 主催:全国信用金庫研修所
    「第23回 監事監査業務研究会」
2020年 8月25日
「令和2年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(札幌会場)
2020年 8月 3日
「証券業務内部管理統括責任者・内部管理統括補助責任者研修」

 主催:一般社団法人 全国労働金庫協会
2020年 7月17日
「コンプライアンス態勢の監査ポイント」

 主催:株式会社CMC
    「金融内部監査入門」
2020年 7月16日
「令和2年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(福岡会場)
2020年 7月 9日
「内部管理責任者研修」

 主催:日本証券業協会(東京会場)
2020年 2月14日
「金融行政方針と内部管理態勢」

 主催:日本金融監査協会
    「冬季集中セミナー」 
主催者ホームページで詳細を見る
2020年 1月23日
「経営監査・リスクベース監査の実践」

 主催:全国信用金庫研修所
    「第17回 内部監査実践講座」
2020年 1月22日
「管理者にとっての『コンプライアンス』」

 主催:一般社団法人 全国信用組合中央協会
    「初級管理者講座」
2020年 1月15日
「これからの『コンプライアンス』」

 主催:一般社団法人 全国信用組合中央協会
    「若手~中堅職員講座」

2019年 講演・セミナー >>

2019年12月 4日
「営業責任者に求められるコンプライアンス」

 主催:日本証券業協会
    「営業責任者研修」(東京会場:第4回)
2019年11月20日
「管理者にとっての『コンプライアンス』」

 主催:一般社団法人 全国信用組合中央協会
    「初級管理者講座」
2019年11月19日
「不祥事をどう防止するのか?
 ~ 根本原因の深掘りと
   今後のコンプライアンス態勢のあり方 ~」


 主催:大分県農業協同組合連合会
    「令和元年度 JA常勤役員向けコンプライアンス研修会」
2019年11月 6日
「コンプライアンス態勢の高度化ポイント」

 主催:全国信用金庫研修所
    「第10回 コンプライアンス研究会」
2019年10月25日
「内部管理責任者等研修」

 主催:一般社団法人 全国信用組合中央協会
2019年10月25日
「内部管理統括責任者等研修」

 主催:一般社団法人 全国信用組合中央協会
2019年10月21日
「令和元年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(福岡会場)
2019年10月16日
「営業責任者に求められるコンプライアンス」

 主催:日本証券業協会
    「営業責任者研修」(名古屋会場)
2019年10月 3日
「営業責任者に求められるコンプライアンス」

 主催:日本証券業協会
    「営業責任者研修」(大阪会場)
2019年 9月19日
「令和元年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(東京会場)
2019年 9月18日
「これからの『コンプライアンス』」

 主催:一般社団法人 全国信用組合中央協会
    「若手~中堅職員講座」
2019年 9月13日
「2019年度 JA役員コンプライアンス研修会」

 主催:青森県農業協同組合中央会
2019年 9月 5日
「営業責任者に求められるコンプライアンス」

 主催:日本証券業協会
    「営業責任者研修」(東京会場:第2回)
2019年 8月26日
「内部監査態勢のあり方」

 主催:全国信用金庫研修所
    「第58回 内部監査講座」
2019年 8月23日
「金融行政方針と内部管理態勢」

 主催:日本金融監査協会
    「夏季集中セミナー」 
主催者ホームページで詳細を見る
2019年 8月 5日
「証券業務内部管理統括責任者・内部管理統括補助責任者研修」

 主催:一般社団法人 全国労働金庫協会
2019年 7月25日
「令和元年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(広島会場)
2019年 7月12日
「コンプライアンス態勢の監査ポイント」

 主催:株式会社CMC
    「金融内部監査入門」
主催者ホームページで詳細を見る
2019年 7月 2日
「令和元年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(沖縄会場)
2019年 6月24日
「内部監査態勢のあり方」

 主催:全国信用金庫研修所
    「第57回 内部監査講座」
2019年 6月12日
「これからの『コンプライアンス』」

 主催:一般社団法人 全国信用組合中央協会
    「若手~中堅職員講座」
2019年 6月 4日
「営業責任者に求められるコンプライアンス」

 主催:日本証券業協会
    「営業責任者研修」(東京会場:第1回)
2019年 4月24日
「企業不祥事をどう防止するのか?
  ― 根本原因の深堀りと
   コンプライアンス・リスク管理による解決 ―」


 主催: 一般社団法人 コンプライアンス推進機構
     ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社
     「第11回 共同開催セミナー」
2019年 4月17日
「管理者にとってのコンプライアンス」

 主催:一般社団法人 全国信用組合中央協会
    「初級管理者講座」
2019年 3月27日
「金融行政方針と内部管理態勢」

 主催:日本金融監査協会
主催者ホームページで詳細を見る
2019年 2月 7日
「信用金庫の価値を高める内部監査の実践」

 主催:全国信用金庫研修所
    「第16回 内部監査実践講座」
2019年 2月 5日
「3つの防衛線と『顧客本位』の営業活動
  ― “最前線”としての自覚と自律を ―」


 主催:日本証券業協会
    「平成30年度 営業員コンプライアンスセミナー」
                 (東京会場:第2回)

2018年 講演・セミナー >>

2018年12月 3日
「信用金庫に求められるこれからのリスク管理のあり方」

 主催:全国信用金庫研修所
    「第30回 リスク管理講座」
2018年11月21日
「金融行政に見る融資関連業務の課題とその対応」

 主催:一般社団法人金融財政事情研究会
    「融資問題研究会11月定例会セミナー」(大阪会場)
2018年11月20日
「第9回 コンプライアンス研究会」

 主催:全国信用金庫研修所
2018年11月15日
「金融行政に見る融資関連業務の課題とその対応」

 主催:一般社団法人金融財政事情研究会
    「融資問題研究会11月定例会セミナー」(東京会場)
2018年11月12日
「マネロン・テロ資金供与対応の最終確認」

 主催:株式会社CMC
    「第29回 金融機関 経営管理セミナー」
主催者ホームページで詳細を見る
2018年10月 2日
「平成30年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(高松会場)
2018年 9月28日
「内部管理統括責任者研修」

 主催:一般社団法人 全国信用組合中央協会(大阪会場)
2018年 9月27日
「平成30年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(東京会場)
2018年 9月25日
「内部管理統括責任者研修」

 主催:一般社団法人 全国信用組合中央協会(東京会場)
2018年 9月20日
「第21回 監事監査業務研究会」

 主催:全国信用金庫研修所
2018年 9月19日
「平成30年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(大阪会場)
2018年 9月12-13日
「内部管理統括責任者研修会」

 主催:一般社団法人 全国信用金庫協会
2018年 8月27日
「内部監査態勢のあり方」

 主催:全国信用金庫研修所
    「第56回 内部監査講座」
2018年 8月23日
「平成30年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(東京会場)
2018年 8月 8日
「コンプライアンス実践講座」

 主催:一般社団法人 全国信用組合中央協会
2018年 8月 6日
「証券業務内部管理統括責任者・内部管理統括補助責任者研修」

 主催:一般社団法人 全国労働金庫協会
2018年 7月18日
「コンプライアンス態勢の監査ポイント」

 主催:株式会社CMC
    「金融内部監査入門」
主催者ホームページで詳細を見る
2018年 7月 6日
「平成30年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(名古屋会場)
2018年 6月25日
「内部監査態勢のあり方」

 主催:全国信用金庫研修所
    「第55回 内部監査講座」
2018年 6月20日
「金融行政動向とコンプライアンス」

 主催:日本金融監査協会
主催者ホームページで詳細を見る
2018年 6月12日
「平成30年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(福岡会場)
2018年 6月11日
「3つの防衛線と『顧客本位』の営業活動
  ― “最前線”としての自覚と自律を ―」


 主催:日本証券業協会
    「平成30年度 営業員コンプライアンスセミナー」
                 (東京会場:第1回)
2018年 5月29日
「平成30年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(東京会場)
2018年 4月24日
「企業不祥事はなぜ止まらないのか?
  ― 調査報告書の分析と
   コンプライアンス・リスク管理による解決 ―」


 主催: 一般社団法人 コンプライアンス推進機構
     ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社
     「第7回 共同開催セミナー」
2018年 3月 9日
「金融監督動向と内部管理態勢のあり方
  ― コンプライアンスを中心に」


 主催:日本金融監査協会
    「冬季連続・エグゼクティブセミナー」
2018年 2月 7日
「経営目線による内部監査のあり方と実践」

 主催:全国信用金庫研修所
    「第15回 内部監査実践講座」
2018年 1月22日
「内部管理統括責任者研修」

 主催:一般社団法人 全国信用組合中央協会
2018年 1月19日
「ホールセールにおける『顧客本位』の業務運営と内部管理」

 主催:日本証券業協会
    「平成29年度 『内部管理統括責任者研修』及び
    『内部管理統括補助責任者研修』合同研修」
                 (東京会場:第5回)

2017年 講演・セミナー >>

2017年12月 8日
「平成29年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(福岡会場)
2017年11月22日
「第8回 コンプライアンス研究会」

 主催:全国信用金庫研修所
2017年10月23日
「地方銀行におけるリスクベース監査のあり方」

 主催:全国地方銀行協会
    「内部監査研究会」
2017年10月17日
「証券業務内部管理統括責任者・内部管理統括補助責任者研修」

 主催:一般社団法人全国労働金庫協会
2017年10月12日
「ルール遵守から顧客本位の内部管理態勢への変革」

 主催:日本証券業協会
    「平成29年度 『内部管理統括責任者研修』及び
    『内部管理統括補助責任者研修』合同研修」
                 (東京会場:第3回)
2017年 9月21日
「平成29年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(東京会場)
2017年 9月13日
「金融行政の動向と監事による内部統制監査」

 主催:全国信用金庫研修所
    「第20回 監事監査業務研究会」
2017年 8月28日
「金融監督当局の動向と求められる内部管理態勢のあり方」

 主催:全国信用金庫研修所
    「第54回 内部監査講座」
2017年 8月24日
「金融監督動向と内部管理態勢のあり方
  ― コンプライアンスを中心に」


 主催:日本金融監査協会
    「夏季連続・エグゼクティブセミナー」
2017年 7月27-28日
「ガバナンス・コンプライアンス講座」

 主催:一般社団法人全国信用組合中央協会
2017年 7月20日
「平成29年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(金沢会場)
2017年 7月19日
「コンプライアンス態勢の監査ポイント」

 主催:株式会社CMC
    「金融内部監査入門」
主催者ホームページで詳細を見る
2017年 6月30日
「金融監督当局の動向と求められる内部管理態勢のあり方」

 主催:全国信用金庫研修所
    「第53回 内部監査講座」
2017年 6月13日
「3つの防衛線と『顧客本位』の営業活動
  ― “最前線”としての自覚と自律を ―」


 主催:日本証券業協会
    「平成29年度 営業員コンプライアンスセミナー」
                 (東京会場:第1回)
2017年 5月16日
「金融機関役職員のためのコンプライアンス入門」

 主催:日本金融監査協会
主催者ホームページで詳細を見る
2017年 3月24日
「調査相談室に寄せられるよくある金融実務相談事例」

 主催:一般社団法人金融財政事情研究会
    「融資問題研究会3月定例会セミナー」(大阪会場)
2017年 3月16日
「調査相談室に寄せられるよくある金融実務相談事例」

 主催:一般社団法人金融財政事情研究会
    「融資問題研究会3月定例会セミナー」(東京会場)
2017年 3月14日
「金融機関役職員のためのコンプライアンス入門」

 主催:日本金融監査協会
主催者ホームページで詳細を見る
2017年 2月 7日
「金融モニタリングの変化を踏まえた内部監査とその対応」

 主催:全国信用金庫研修所
    「第14回 内部監査実践講座」
2017年 1月27日
「営業責任者に求められるコンプライアンス
  ― 最近の事例や法令諸規則の改正も踏まえて ―」


 主催:日本証券業協会
    「平成28年度 営業責任者研修」(東京会場:第4回)
2017年 1月12日
「金融レポート等にみる持続可能な融資業務とベンチマークの活用」

 主催:第21回 信州再生支援ネットワーク会議(長野)

2016年 講演・セミナー >>

2016年12月 6日
「平成28年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(東京会場)
2016年11月18日
「営業責任者に求められるコンプライアンス
  ― 最近の事例や法令諸規則の改正も踏まえて ―」


 主催:日本証券業協会
    「平成28年度 営業責任者研修」(東京会場:第3回)
2016年11月10日
「コンプライアンス入門」

 主催:日本金融監査協会   
2016年 11月 2日
「コンプライアンス態勢の高度化」

 主催:全国信用金庫研修所
    「第7回 コンプライアンス研究会」
2016年10月27日
「顧客本位の営業推進とコンプライアンスの一体化
  ― “アクセル”対“ブレーキ”論からの進化 ―」


 主催:一般社団法人コンプライアンス推進機構
    「第15回 コンプライアンス・オフィサー フォーラム」
主催者ホームページで詳細を見る
2016年10月21日
「金融レポートにみる地域金融機関の課題とその対応」

 主催:一般社団法人金融財政事情研究会
    「融資問題研究会10月定例会セミナー」(大阪会場)
2016年10月20日
「金融レポートにみる地域金融機関の課題とその対応」

 主催:一般社団法人金融財政事情研究会
    「融資問題研究会10月定例会セミナー」(東京会場)
2016年10月17-18日
「登録金融機関に求められる金融商品販売管理態勢のあり方と
  今後の課題」


 主催:一般社団法人全国信用金庫協会
    「平成28年度 日証協未加入金庫向け
          『内部管理統括責任者研修会』」
2016年10月13-14日
「金融機関における最近の重要テーマ」

 主催:一般社団法人全国信用組合中央協会
    「金融検査マニュアル研究講座」
2016年10月10日
「金融取引のIT化をめぐる法律問題」

 主催:金融法学会 第33回大会
主催者ホームページで詳細を見る
2016年10月 7日
「営業責任者に求められるコンプライアンス
  ― 最近の事例や法令諸規則の改正も踏まえて ―」


 主催:日本証券業協会
    「平成28年度 営業責任者研修」(大阪会場)
2016年10月 3日
「営業責任者に求められるコンプライアンス
  ― 最近の事例や法令諸規則の改正も踏まえて ―」


 主催:日本証券業協会
    「平成28年度 営業責任者研修」(名古屋会場)
2016年 9月15日
「内部統制システムのあり方と監査のポイント」

 主催:全国信用金庫研修所
    「第19回 監事監査業務研究会」
2016年 9月14日
「法務・コンプライアンス担当者のための実務
  ― 関連法令の確認とコンプラ態勢強化に向けて ―」


 主催:株式会社CMC
2016年 9月 8日
「営業責任者に求められるコンプライアンス
  ― 最近の事例や法令諸規則の改正も踏まえて ―」


 主催:日本証券業協会
    「平成28年度 営業責任者研修」(東京会場:第2回)
2016年 9月 1日
「第52回内部監査講座」

 主催:全国信用金庫研修所
2016年 8月26日
「コンプライアンス講座」

 主催:北陸三県信用組合協会(金沢会場)
2016年 8月23日
「平成28年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(札幌会場)
2016年 8月 1日
「証券業務内部管理統括責任者・統括補助責任者研修」

 主催:一般社団法人全国労働金庫協会
2016年 7月14日
「平成28年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(広島会場)
2016年 7月 7日
「営業責任者に求められるコンプライアンス
  ― 最近の事例や法令諸規則の改正も踏まえて ―」


 主催:日本証券業協会
    「平成28年度 営業責任者研修」(東京会場:第1回)
2016年 6月22日
「コンプライアンス態勢の監査ポイント」

 主催:株式会社CMC
    「金融内部監査入門」
主催者ホームページで詳細を見る
2016年 5月26日
「金融検査マニュアルが求める内部管理態勢のあり方
 ―『第3の防衛線』・『経営トップの目』としての内部監査 ―」


 主催:全国信用金庫研修所
    「第51回 内部監査講座」
2016年 4月19日
「コンプライアンス入門」

 主催:日本金融監査協会
主催者ホームページで詳細を見る
2016年 3月18日
「2016年に対応・留意を要する融資関連法令等」

 主催:一般社団法人金融財政事情研究会
    「融資問題研究会3月定例会セミナー」(大阪会場)
2016年 3月10日
「2016年に対応・留意を要する融資関連法令等」

 主催:一般社団法人金融財政事情研究会
    「融資問題研究会3月定例会セミナー」(東京会場)
2016年 2月11日
「金融モニタリング等を踏まえた内部監査」

 主催:全国信用金庫研修所
    「第13回 内部監査実践講座」
2016年 2月 5日
「コンプライアンスの実効性向上と内部管理責任者の役割」

 主催:日本証券業協会
    「平成27年度 内部管理責任者研修」(東京会場)

2015年 講演・セミナー >>

2015年12月 8日
「平成27年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(福岡会場)
2015年11月27日
「平成27年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(東京会場)
2015年11月19日
「JAの業務とマイナンバー」

 主催:経済法令研究会(名古屋会場)
2015年11月 6日
「平成27事務年度
   金融行政方針から読み解く今後の課題・留意点について」


 主催:株式会社オービック
    「Financialソリューション研究会」
2015年11月 5日
「平成27年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(名古屋会場)
2015年10月28日
「金融検査指摘事例にみる不祥事件の傾向と
   コンプライアンス態勢高度化のポイント」


 主催:全国信用金庫研修所
    「第6回 コンプライアンス研究会」
2015年10月22-23日
「金融機関の内部管理態勢における最近の重要テーマ」

 主催:一般社団法人全国信用組合中央協会
    「金融検査マニュアル研究講座」
2015年10月20日
「コンプライアンスの実効性向上と内部管理責任者の役割」

 主催:日本証券業協会
    「平成27年度 内部管理責任者研修」(東京会場)
2015年10月 9日
「コンプライアンスの実効性向上と内部管理責任者の役割」

 主催:日本証券業協会
    「平成27年度 内部管理責任者研修」(大阪会場)
2015年 9月16日
「内部統制システムのあり方と監査のポイント」

 主催:全国信用金庫研修所
    「第18回 監事監査業務研究会」
2015年 9月11日
「コンプライアンスの実効性向上と内部管理責任者の役割」

 主催:日本証券業協会
    「平成27年度 内部管理責任者研修」(名古屋会場)
2015年 9月 1日
「平成27年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(福岡会場)
2015年 8月31日
「平成27年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(熊本会場)
2015年 8月27日
「金融検査マニュアルが求める内部管理態勢のあり方」

 主催:全国信用金庫研修所
    「第50回 内部監査講座」
2015年 8月 3日
「証券業務内部管理統括責任者・統括補助責任者研修」

 主催:一般社団法人全国労働金庫協会
2015年 7月30日
「平成27年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(東京会場)
2015年 7月27-28日
「コンプライアンス講座」

 主催:一般社団法人全国信用組合中央協会
2015年 7月21日
「コンプライアンスの実効性向上と内部管理責任者の役割」

 主催:日本証券業協会
    「平成27年度 内部管理責任者研修」(東京会場:第2回)
2015年 6月24日
「コンプライアンス態勢の監査ポイント」

 主催:株式会社CMC
    「金融内部監査入門」
主催者ホームページ で詳細を見る
2015年 6月16日
「はじめてのコンプライアンス入門
    ―『コンプラ疲れ』解消による実効性の向上 ―」


 主催:日本金融監査協会
主催者ホームページで詳細を見る
2015年 6月11日
「平成27年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(名古屋会場)
2015年 5月28日
「平成27年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(東京会場)
2015年 5月25日
「金融検査マニュアルが求める内部管理態勢のあり方」

 主催:全国信用金庫研修所
    「第49回 内部監査講座」
2015年 5月15日
「コンプライアンスの実効性向上と内部管理責任者の役割」

 主催:日本証券業協会
    「平成27年度 内部管理責任者研修」(東京会場:第1回)
2015年 4月 6日
「はじめてのコンプライアンス入門
    ―『コンプラ疲れ』解消による実効性の向上 ―」


 主催:日本金融監査協会
2015年 3月 2日
「反社会的勢力排除をめぐる昨今の動向と
          金融機関のとるべき対応」


 主催:全国信用金庫研修所
    「第1回 反社会的勢力の排除に向けた実務研究会」
2015年 2月11日
「金融検査マニュアルを踏まえた内部監査とその対応」

 主催:全国信用金庫研修所
    「第12回 内部監査実践講座」

2014年 講演・セミナー >>

2014年11月20日
     (東京)
2014年11月25日
     (大阪)
「金融モニタリング基本方針等にみる融資業務の諸課題と対応」

 主催:一般社団法人金融財政事情研究会
    「融資問題研究会11月定例会セミナー」
2014年11月14日
「金融モニタリング基本方針を踏まえた重要事項への対応」

 主催:株式会社オービック
    「オービック情報システムセミナー」(福岡会場)
2014年11月12日
「法務・コンプライアンス担当者のための実務」

 主催:株式会社CMC
    「第36回 金融機関 コンプライアンスセミナー」
2014年10月31日
「平成26事務年度
   金融モニタリング基本方針を踏まえた態勢上の留意点」


 主催:株式会社オービック
    「オービック情報システムセミナー」(東京会場)
2014年10月29日
「不祥事件の傾向とコンプライアンス態勢の高度化ポイント」

 主催:全国信用金庫研修所
    「第5回 コンプライアンス研究会」
2014年10月 1日
「金融機関のためのコンプライアンス入門」

 主催:日本金融監査協会(大阪開催)   
2014年 9月25-26日
「金融機関の内部管理態勢における最近の重要テーマ」

 主催:一般社団法人全国信用組合中央協会
    「金融検査マニュアル研究講座」
2014年 9月17日
「内部統制システムのあり方と監査のポイント」

 主催:全国信用金庫研修所
    「第17回 監事監査業務研究会」   
2014年 8月29日
「金融検査マニュアルが求める内部管理態勢のあり方」

 主催:全国信用金庫研修所
    「第48回 内部監査講座」 
2014年 8月28日
「平成26年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(福岡会場)   
2014年 8月 5日
「平成26年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(札幌会場)   
2014年 8月 4日
「内部管理統括責任者・統括補助責任者の役割と責任
               ~最近の話題を通して~」


 主催:一般社団法人全国労働金庫協会
    「証券業務内部管理統括責任者・統括補助責任者研修」   
2014年 7月24-25日
「コンプライアンス講座」

 主催:一般社団法人全国信用組合中央協会   
2014年 7月10日
「平成26年度 貸金業務取扱主任者講習」

 主催:日本貸金業協会(金沢会場)
2014年 6月24日
「金融内部監査入門」

 主催:株式会社CMC
    「CMCセミナー」
2014年 5月29日
「金融検査マニュアルが求める内部管理態勢のあり方」

 主催:全国信用金庫研修所
    「第47回 内部監査講座」   
2014年 4月 8日
「金融機関のためのコンプライアンス入門」

 主催:日本金融監査協会
2014年 3月 3日
「営業責任者に求められるコンプライアンス」

 主催:日本証券業協会
    「平成25年度 営業責任者研修」   
2014年 2月19日
「検査マニュアルを踏まえた内部監査とその対応」

 主催:全国信用金庫研修所
    「第11回 内部監査実践講座」   
2014年 2月 7日
「反社会的勢力対策セミナー
      ~与信取引からの水際防止と解除~」


 主催:株式会社オービック
    「オービック情報システムセミナー」   
2014年 2月 6日
「信用金庫のコンプライアンス態勢の整備について」

 主催:全国信用金庫研修所
    「第7回 信用金庫トップリーダー研修会」

※2014年以降の講演・セミナーを掲載しております。

※その他、個別企業での講演や研修等も多数実施しております。


Q&A


Q.業界団体等だけではなく、個別企業での講演や研修等も行っているのですか?

A.ホームページには掲載しておりませんが、多数実施しております。
  電話またはメールにて、お気軽にお問い合わせください。

Q.東京やその近辺以外での講演等の場合、別途料金が必要ですか?

A.交通費などの実費はお願いしておりますが、講演料(講師料)は変わりません。


バナースペース

行方国際法律事務所

〒107-0052
東京都港区赤坂2丁目5-8
ヒューリックJP赤坂ビル

TEL: 050-3045-8776